着々と。
お疲れ様です。
忙しいだけで、なかなか実入りの厳しい昨今です。来年で業界20年目になります。今まで感じたことのない感覚に襲われて、寝つきが悪い!
会社に守られていないので、危機感と不安感がたっぷりですわ。そこが面白く、ヤル気の出る点ではあるのですがね。
エイジドしてみたり。
最近、某ヴィンテージギターの重鎮と話していて、「だよね」って思うことがありました。
ヴィンテージギターの知識、高度なリペア技術(オリジナルを残した修復)が不必要になるかも、、、と。
基本的にお客様ありきの商売。ニーズがどこにあるのかを常に探します。僕らの世代より下の方たちが、そこまでの知識やリペアを必要とするか???ですね。今はまだ現役世代ですが、リタイア近くになると、もう想像がつかないですね。
必要とされなくなるのか、重宝されるのか。
今後の課題だと思います。
また!
GOODNESS GUITARS KEITA
0コメント