好きなんですよねー。
様々なメーカーがありましたね。
あ。
おつかれちゃんです。
Harmony VOX Holiday Wandre Silvertone Kay acoustic ampeg Danelectro airline Goya Eko hofner mosrite hagstrom....
愛すべきギターメーカー達。
OEMも含むと、大量にありますな。日本製もいれるともっとですねー。
個人的には、個性的なルックスだけではビザールと呼びたくないのです。
個性的なルックスに加えて、個性的なサウンドも無いとね。
個性的なルックスなのに、しっかりとジャズベのようなサウンド!ってのはゾクゾクしちゃいますね。
要は「使える」楽器ってのが大前提。
しかもビザールな奴等を「使えるようにする」作業がまた楽しい!
より良くする。ってのではなく、使えるレベルまでもっていく。
自分の好みのセッティングが決まった時の悦びったらないですよね〜( ̄ー ̄)
では股ー。
GOODNESSGUITARS keita
0コメント